![金魚の稚魚の成長速度はどれぐらいか 各時期の画像付きです きんぎょりうむ 金魚の稚魚の成長速度はどれぐらいか 各時期の画像付きです きんぎょりうむ](https://i0.wp.com/happy-life.happy-act.net/wp-content/uploads/2020/03/IMG_3159.jpg?fit=640%2C480&ssl=1)
金魚の稚魚の成長速度はどれぐらいか 各時期の画像付きです きんぎょりうむ
これは2か月半前の最初の状態。5種類の苔を植えました。 こちらが現在の状態。 苔の種類によってかなり成長速度が違います。 一番成長速度が速いのが、真ん中付近の苔(たぶんタマゴケ?) 次に速いのが右橋の苔(たぶんホソバオキナゴケ) 遅いのはホソバオキナゴケの左にあるホウオウゴとりあえず、メダカの孵化から成長について調べなおしました。 まずは、孵化してからの成長速度 いつになったら、大きくなるの? から。 〜5日 5mm 〜日 10mm 〜30日 12mm 〜40日 15mm 〜50日 mm 〜1日 30mm (産卵可能) のようです。 へぇーーー。 そーなんだー。 って感じですね。 って、一昨年、去年と、針子から何匹か、大人になるまで育ててましたが、そんなに気にして育